これもよく聞かれる質問。無料でホテルに泊まる方法はないの?ということ。彼らの気持ちもわかる。ユニバーサルスタジオやディズニーランドに行くとき、交通費と入場料を考えたら、宿代くらいはケチりたい。
あるんです、無料で宿泊する方法。
私は海外旅行の前泊や後泊などは、この方法を利用しています。だって、日本で無駄なお金を使いたくないですもの。
2つのパターンを紹介したいと思います。
❶じゃらんのポイントを使用する。

http://www.jalan.net/(じゃらん公式ホームページ)
宿泊予約サイトのじゃらんはご存知ですか?

ここを登録されていない方は、登録した方がいいですね。というのも、期間限定ポイント、誕生日月ポイントなど、ポイントがもらえるチャンスが多いのがこのサイトなんですよ。
じゃらんは、リクルート系のサイトなので、「Pontaポイント」「リクルートポイント」「リクルート期間限定ポイント」も使用できるんです。

http://www.ken-s-house.com/(KEN’S HOUSE公式ホームページ)

じゃらんのポイントで宿泊したのが、ココ、KEN’S HOUSE。期間限定ポイントが年度末に突然送られて来たので、使用しました。その時は3000ポイントでしたね。ここの宿泊代は2000円~(時期によって変動有り)。ビル1棟がゲストハウスになっていて、1階がフロントロビー、2階が女性専用ルーム。二段ベッドが10台くらいありましたね。

フロアには洗面所とトイレ2つ、シャワールームが1つ。満員の場合は、近くの銭湯に行った方がいいかもしれません。

清潔感もあって、友達同士泊まる分には、十分な機能を備えています。近くにも飲食店も多いし、コンビニもあります。駅からも近いので、便利な立地は何よりも大切ですね。

❷dトラベルのポイントを使用する。

https://travel.dmkt-sp.jp/(dトラベル公式ホームページ)

こちらのポイントもおすすめ。私はdocomoユーザーなので料金を支払うとdポイントが溜まっていきます。このポイントはdocomoアプリのdトラベルでも使用できます。このdトラベルはJTBによるサポートを受けたサイトでもあるんです。要はdポイントでJTBの旅行商品が買えるんですよ。
ここでたまったポイントを使用して泊まったのが、ゲストハウスわさび。

http://guesthousejp.com/(ゲストハウスわさび公式ホームページ)
ここは楽しい施設でした。若い人たちはきっといろんな方とコミュニケーションを楽しめるかと思います。

宿泊料金は2900円~です。
まずはフロントロビーがとても楽しい作りになっています。

世界中から集められた日・英・中・韓・仏・タイの6言語、約5,000冊の蔵書や漫画が出迎えてくれます。
和風ドミトリーを備えた、新感覚のゲストハウスというコンセプトなので、ともかく宿泊客は外国人ばかり。この時宿泊していたのは、日本人は片手もいませんでした。

二段ベッドのカプセル型ですが、ベッドの下に荷物を入れられるようになっており、荷物にチェーン式のカギが括り付けられるように配慮されています。ドミトリーの部屋には、必ず監視カメラがついていて、防犯上もしっかりしている印象を受けました。女性の方も安心して宿泊できます。
驚いたのは、洗面&バスルーム。ほんとゲストハウス??と疑いたくなるようなきれいさです。リンスインシャンプー、ドライヤー、化粧水、メイク落としなど、女の子用のお泊りセットを持ってきていなくても大丈夫なくらい、至れり尽くせり感が半端ありません。

宿泊してみて、ゲストハウスのイメージがほんと、変わりました。ここまで来たか!という印象です。
この施設では350円を支払うと朝食を食べることができます。カフェ飯レベルでおいしかったですよ。
このようにポイントを使用したら無料で宿泊することができます。今回は安く手軽に泊まれるところを紹介したかったのでゲストハウスを取り上げましたが、ポイントが多く貯まっていたら、高級ホテルだって宿泊できます。
ぜひ、この手段も活用してみて下さい。