高速バス代金は年々価格破壊の一途をたどっていると思います。
先日、①金沢→東京3400円
②東京→金沢2350円
という高速バスに乗車しました。
①,②ともに普通の大型バス。
1の方が1150円高かったですが、差は
1、初めから座席が倒してある。(リクライニング済)
2、女性客の横は女性客を座らせる。
3、ブランケット付き
これだけ。ともに、2名体制の運転手、携帯の充電可能です。
バス会社は採算が取れるのでしょうか。
早朝6時10分到着だったので、ジョナサンでモーニングを食べながら,諸経費を計算してしまいました。